「いつも自分ばかりが損な役回りになる」「大量の仕事を押し付けられて疲弊している」今、このような状況で悩んでいませんか?
それは、もしかしたらあなたが「真面目であること」を周囲から利用されているのかもしれません。
わたしはキャリアカウンセラー、ビジネスコンサルタントとして、多くの方から仕事の相談を受けています。
その中でも特に多いのが、「いつも自分ばかり面倒な業務を押し付けられる」「どんなにまわりのサポートをしても評価されない」このようなご相談です。
実は、こういった人たちには共通となる「ある特徴」があります。
この特徴がある限りは、まわりの人たちに便利に使われて、ただ大量に時間や体力を消耗することになります。
だけど、こういう真面目な人たちは、誠実性が高く、働き者なので「真面目で損をする人の特徴」を理解して、対処法を実践していけば、業務過多が解消されたり、仕事で成果を上げて、人生を好転させることができます。
この記事を読んでいるあなたにも、同じ特徴が当てはまらないか最後まで読んで確かめてみてください。
①3ヶ月で雇われずに在宅起業を実現する動画講座
②強み発掘!自己分析シート
③副業適性診断シート
④起業・独立適性診断シート
⑤内向型・外向型・両向型診断シート
⑥在宅ワーク適性診断シート
⑦夢を実現する!目標設定シート
在宅起業での独立に興味がある方、副業で収入を増やしたい方はこちらからお受け取りください。
転職・副業・起業など、仕事でお悩みのある方は、こちらから神谷 英里華までお気軽にご相談ください。
また、今回の記事はこちらのYouTube動画でも解説していますので、あわせてご覧ください。
真面目で損する人の3つの特徴
真面目で損する人の特徴は下記の3つです。
- 嘘がつけない
- 他人の責任を背負ってしまう
- 人に頼むのが苦手
(1)嘘がつけない
真面目な人は、正直さが故に職場で損をすることがあります。
嘘をつけないために、直面する問題に対して常に正直に対処しようとするんですね。
ただ、日本企業では、昇進は上司の主観で判断されるので、陰で上司に取り入ることが昇進への最短ルートとなることが多いのです。
そのため、真面目な人は「自分よりも成果をあげていない上司のお気に入りの人」が先に昇進していく場面に遭遇しがちです。
また、真面目な人はどんな仕事も手を抜かず、大量の雑用や責任を負うことになり、心身ともに疲弊しやすくなります。
一方で、適当でいいかげんな人は、面倒な仕事から逃れることができるため、余計な負担がかからないというわけなんですね。
なお、日本企業の慣習についてはこちらの記事でも詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
(2)他人の責任を背負ってしまう
真面目な性格の人は、職場で他人の責任まで背負ってしまうことが多いです。
たとえば、欠員が出た時の補填業務を業務時間外でも率先して対応することがあり、本来他人が担当すべき仕事まで請け負ってしまうのです。
さらに、細かいことにもよく気が付くため、自分の担当外の業務が増えてしまう傾向があります。
このように、仕事に対して真剣に取り組むが故に、どんどん自分の負担が増えて、それが疲労やストレスにつながることも多いのです。
真面目な人は、チームや組織全体の責任を一人で背負い込みがちで、結果的に自己犠牲が多くなる傾向にあります。
(3)人に頼むのが苦手
真面目な人は、人に迷惑をかけたくないという思いから、仕事を他人に頼むことが苦手な傾向があります。
さらに、責任感が強く、業務をひとりで完遂しようとするため、結果的に多くの仕事を抱え込んでしまうのです。
一方で、不真面目な人は面倒な仕事は、他人に押し付けることで楽をしようとします。
そのため、真面目な人は不真面目な人から多くの業務を負うことになり、過度のストレスや疲労を引き起こすリスクが高まるのです。
真面目で損しないための3つの対処法
真面目で損をする人は、損しないためにはどのようにすればいいのか?
下記3つの対処法を紹介します。
- 他人と自分の責任範囲を明確化する
- 上手く断るスキルを身につける
- 転職・独立する
(1)他人と自分の責任範囲を明確化する
真面目な人は何でも自分に責任があると捉えがちなところがあります。
このような性質だと、職場で他人の責任を自分のものとして、引き受けることが多くなるので、自分の責任範囲と他人の責任範囲を明確にすることが重要です。
まず、具体的な業務範囲を書き出してみることで、自分の担当範囲を客観的に確認していきましょう。
たとえば、急な欠員があったときは、自分の責任ではないため、反射的に補填対応を引き受けず、まずは、周囲に相談して分担することで、業務の負担を軽減できます。
これら対策を取ることで、無駄な罪悪感を減らして、業務の負担を分散できるので、
ひとりで大量の業務を抱えることを解消できるんですね。
ちなみに、自分の課題と他人の課題の切り分け方についてはこちらの記事でも詳しく解説していますのであわせてご覧ください。
(2)上手く断るスキルを身につける
真面目な人は、責任感が強く人の顔色を気にする傾向があるため、他人からの依頼を断るのが特に苦手です。
また、日本社会では、同調圧力が強く、上司や年長者からの要求を断りにくいという職場文化もあります。
これを克服するためには、相手を尊重しながらも自分の意見を主張する「アサーション」というコミュニケーション方法が有効です。
相手の要望を否定せずに傾聴しつつも、自分の状況を伝えて、代替案を提案することが効果的です。
たとえば、急な業務対応を依頼されたときには、「あいにく他の業務が立て込んでいて、
2時間の業務対応は難しいけれど、1時間なら対応できます」
あるいは「今すぐの対応は難しいけれど、明日以降なら対応できます」などと自分の状況を伝えつつ、代替案を提案することで、自分を守りつつも、相手にも配慮を示すことができます。
このように依頼を反射的に受けずに、無理なことは断りつつも、他の解決策を提示することで、相手との関係を円満に保ちつつ、自分の負担を減らすことができるのです。
ちなみに、「いい人そうに見えて搾取してくる危険な人の見分け方と対処法について」は、
こちらの記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
(3)転職・独立する
真面目で損をしがちな人にとって、転職や独立は有効な対処法のひとつです。
特に日本企業ではメンバーシップ型雇用が主流で、業務範囲が不明瞭で、評価基準も主観が多く、真面目な人は過剰に責任を感じてしまいがちなうえ、働きに見合った対価を得られていない傾向があります。
そのため、ジョブ型雇用や成果主義の企業に転職することで、自分の働きが直接的に評価されるので、価値提供に見合った対価を受けることが期待できます。
また、独立して自分でビジネスを始めることにより、仕事の種類や取引先、業務範囲、
働く時間や場所を自由に選べるようになり、直接的な価値提供の対価を得ることができます。
誰に監視されなくても自走して仕事ができる真面目な性質が、逆に生きる場面も多く、やるべきことをしっかりとこなして価値提供していくことで、会社員以上の報酬アップも目指していけます。
真面目で損をしたわたしの経験談
わたし自身、まさに真面目すぎて損をするタイプでした。
真面目で損をしたわたしの経験談を下記2つのトピックスで解説します。
- 会社員時代について
- 脱サラ起業について
(1)会社員時代について
会社員時代は、職場に子持ちの女性従業員が多く、子供の体調不良などで休みがちであったため、欠員が出るたびに自分が率先して補填対応をしていました。
そのため、業務時間外に長時間残業して働き続けるということが常態化していました。
自分ひとりで5人分以上の業務を負う業務過多が続いていたので、結果的に体中が痛くなって、動けなくなるということがありました。
だから、この記事を読んでいるあなたには、「わたしと同じ思いをしてほしくない!」という思いで、この記事を書いています。
また、わたしは上下関係なく、誰にでもフラットに接するタイプで、上司に取り入ることも苦手でした。
だから、仕事でどんなに成果を出しても、上司に取り入った人のほうが出世しやすいという状況だったんですね。
(2)脱サラ起業について
わたしは会社員から独立して、今では自営業のWEBマーケター、キャリアカウンセラーとして個人・法人向けのキャリアやビジネスの支援をしています。
仕事も人間関係も自分で選択して、在宅起業だけで経済的な自立を実現できました。
今では自分と気の合う人たちと付き合って、会社員の時以上の報酬も得られて幸せな日々を送っています。
ちなみにわたしがワーキングプアを脱却した方法、人生を逆転した方法はこちらの記事でも詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
まとめ
今回は「真面目な人が損をする理由と対処法」について解説しました。
真面目な人は「これは自分の責任範囲」「これは相手の責任範囲」と切り分けて考えられるようになれば、過剰に罪悪感を感じずに「自分が注力すべきこと」に集中していけます。
もし、あなたが真面目で損をしやすいと悩んでいるなら、自分の責任範囲外のことまでやりすぎているかもしれません。
責任範囲を明確化して、上手く断るスキルを身につけて、働く環境を整えたら、過剰に搾取されることがなくなり、人生を好転させることができます。
わたしは、キャリアカウンセラーやWEBマーケコンサル、ビジネスコンサルタントとしてこれまで多くの女性のキャリア相談を受けてきました。
自己分析のカウンセリングはもちろん、女性の強み発掘や独立支援もしています。
わたし自身、会社組織から脱サラ起業したことで、時間や場所に縛られず、人間関係に悩むこともなく充実した毎日を過ごせるようになりました。
今の仕事を続けるかお悩みの方、独立起業、副業などに興味のある方は、ぜひご相談ください。
また、少しでも気になった方は、「3ヶ月で雇われずに自由と収入が叶う動画講座」(LINE友だち追加するだけ無料)をご視聴ください。
さらに、「強みが発掘できる自己分析シート」「副業適性診断シート」「起業・独立適性診断シート」「内向型・外向型・両向型診断シート」「在宅ワーク適性診断シート」「夢を実現する!目標設定シート」もプレゼントしていますので、こちらからお受け取りください。
コメント